オリンピックのTV放映はマーケットインしていないのか!?

毎回そうだが、
オリンピックは日本人選手のメダル期待値の高い競技・注目選手の競技が、集中的に放映されている。


数ある競技の中でも、日々TVをにぎわすのは、メダルラッシュの歓声。



その種目を見ていて「好みか好みじゃないか」、は関係ない。
メダルが取れるかどうかが関心ごとのようだ。


例えば、ヨットはニッチだが、オリンピックといえば、
やはり、陸上、体操などは醍醐味だ。


注目選手(日本人)がいないけど、楽しい競技は、
見る機会を得ない。

「そういう競技もフォーカスして、もっとスポーツを楽しもうぜ」
と思ってしまう。



マーケット(視聴者)の需要は、


「エキサイティングな競技を見たい」


というよりは


「日本人がメダルを取る場面を見たい」


ということの方が比重が重いことは明らかだ。



例えば、私は柔道の軽量級がが好きだが、
日本人選手の出番が終わると、放送は中途半端に終わったりしてしまう。



競技そのものを楽しみたい私としては、
非常にストレスだ。




メダルラッシュも面白いけど、

・競技を見たい=過程を楽しむ
・メダル獲得を見たい=結果を楽しむ



ということだと思うと、


どっちを思考するかは、好みなのでどっちでもいいけど、
結果だけを楽しむ風潮は、イージーで安易だと私は思ってしまう。



まあ、要は楽しめればいいので、
どうでもいいことでもあるのですが。



健闘している日本人選手に敬意を表して、
勝っても負けても最後まで競技・試合は見たいものです。


当たり前のことを言っているようで、
天邪鬼っぽくなってしまっていますが…




今日の言葉



「ビジネスに偶然は存在しない」



良く聴く言葉だ。
オリンピック観戦などの感受性などでも、ビジネスの思考は鍛えられるし、
独特の勘や、選手が練習に費やしたプロセスなどからも学ぶことは多い。


無関係とレッテルを貼って自ら、可能性にふたをしないで、転用可能なものは、
柔軟に吸収し、ビジネスに活かしたい。



そう、オリンピックにだって
ビジネスの偶然が潜んでいないとも限らないのだ。





今日は終戦記念日

WW?、大東亜戦争、色々言い方はあるでしょうが、
今日は北京で平和の祭典オリンピックが開催されている。


とふと思うのは、ただのこじつけかな…