ど素人がやる今どきの会社設立体験記3【商業登記準備編】

ということで、今日は定款認証後から商業登記までにやっておきたいこと。



まずは登記する際に提出する書類の作成。

(書籍などを参考にすれば80%程度できますので、
 あとは窓口で教えてもらいながら修正・作り直しします)



添付書類は、

・登記申請書
・印紙貼付台紙
・定款の謄本
・印鑑証明書(個人)
・就任承諾書
・通帳のコピー(表紙・1ページ目・残高のページ)
・払込があったことを称する書面(証明書)
・別紙(FDまたはCD−Rメディアに保存)


でした。
(取締役1名、一人会社設立時)



ということで、書類は事前にひな型を元に作成。



あと、大切なのは、法人印(実印)の作成。

これは、私の大先輩の会社にお願いしたのですが、
近所のため3日程度で印の作成は可能でした。


そして、資本金の払い込み作業。

これは、まだ会社の口座は登記していないので、作れません。

だから、発起人の個人口座に、発起人名義にて資本金相当額を「振込む」
と言う作業が必要になります。


発起人が仮に「山田太郎」さんで、
その通帳であっても、記帳欄に「山田太郎」からの入金が確認ができるように、
一度、引き出し、「山田太郎」名義にて振込みで入金すると言う作業が必要になることに
注意が必要です。




そして、その通帳の表紙、1ページ目、残高ページ(資本金振込みが確認できるページも)
の計3枚をコピーしておきます。


これで必要書類は揃いましたので、次回はついに法務局へ
登記の申請編です。


【このトッピックスで私が要した費用】

・法人印(実印・角印のセット):15,000円程度(3日程度)
・資本金振込手数料:525円
・印鑑証明書:400円
・CD−Rメディア代:50円程度





今日の言葉


「知力で儲ける」



ある水道工務店のネットコンサルをしていて常に意識している言葉です。



この仕事も来週からテストマーケティングを稼動する予定です。




あと、今日は登記が終わり全部事項証明などが取得できる日なので、
業務の合間に、法務局行きたいと思います。



ということで…また次回です。