3丁目の夕日が見たい!!

実は前作「3丁目の夕日」。


当時の彼女が見たいといっていたのですが、


「こんなもんどこが面白いねん」


と、見に行くのを拒否しました。



その後、何かの拍子にビデオか何かでみて、


号泣。



とーーーっても良い映画でした。


と同時に当時これを見たかったあの人のセンスの良さが、垣間見られた瞬間でした。



で、例によって、この映画3丁目の夕日を見に行きたいのですが…


ちょっとオヤジ臭いというかノスタルジックな感じなので一緒にいってくれる人を探すのが大変ですが(当時の彼女の心情を今になって察しました)、一人でも身にいけたらいいな…と思ってます。




そういや、最近、あれだけうんざりしていた、寅さんだって、こないだ何かの拍子に一話見たら、釘付け「いやーーこんなに面白いとは…」と自分でも驚きの発言をしていました。



そろそろ、ナイスミドルの年齢に差し掛かったと言うことでしょうか(わら)



まあ、でも水戸黄門が楽しくなる前には、いくつか事業を持っていたいですね。



と、雑談が続きましたが、今日は風邪の調子が70%という具合なので、軽めにさせていただきました。



最後に、今日の言葉


「同じ様にノウハウを理解していても、そのときの環境や経営者によって結果は違ってきますよね」



飲食コンサルタント鬼頭宏昌氏のメルマガから引用。



コンサルの吉井亮介氏の書籍「ノウハウを学んでいるのに、なぜ、儲からないのか? 」など、最近は情報商材事業も加熱し、ノウハウが氾濫してきました。



そんな中、ノウハウは使い方がある。と情報商材のセカンドステージを思わせる情報が目に付くようになってきた気がします。



もちろん、ノウハウに頼るだけでは、他力本願以外の何者でもありません。
ビジネスの主体となれない事業者は事業を経営する資格がありません。


ノウハウにも使い方が肝心ということですね。



しっかり肝に銘じ、自分流にノウハウを運用したいと思う。